プラン
Plans
1〜3歳児
Toddler
言語が一番自然に身につく時期。
母語がまだ定着していない幼児期にネイティブの英語に触れ
綺麗な発音を身につけ親子で英語を楽しもう♪

月謝
週1回プラン
1 Lesson / w
月払い
7,800円
年払い
7,150円
(1ヶ月あたり)
1ヶ月分
お得
週2回プラン
2 Lessons / w
月払い
11,900円
年払い
10,908円
(1ヶ月あたり)
1ヶ月分
お得
週3回プラン
3 Lessons / w
月払い
18,800円
年払い
17,233円
(1ヶ月あたり)
1ヶ月分
お得
(税込)
年少〜年長
Kinder

たくさん聞いて楽しみながらフレーズを身につけよう!
できることがたくさん増えて、色々なことに興味を持つ
この時期にものづくりや音楽、ゲームなどの
アクティビティを通してたくさんのインプットと
アウトプットを繰り返し楽しみながら英語を身につけよう♪
月謝
週1回プラン
1 Lesson / w
月払い
9,800円
1ヶ月分
お得
年払い
8,983円
(1ヶ月あたり)
週2回プラン
2 Lessons / w
月払い
13,900円
1ヶ月分
お得
年払い
12,741円
(1ヶ月あたり)
週3回プラン
3 Lessons / w
月払い
20,800円
1ヶ月分
お得
年払い
19,066円
(1ヶ月あたり)
(税込)
小学生
Elementary
コミュニケーション能力と考える力が身に付く時期。
日常生活で使うことを意識したアクティビティや、
チームで正解を考えるアクティビティなどで
「読む・聞く・書く・話す」をバランス良く身につけ
考える力と英語でコミュニケーションをとる力を養おう!

月謝
週1回プラン
1 Lesson / w
月払い
10,800円
1ヶ月分
お得
週2回プラン
2 Lessons / w
月払い
15,900円
1ヶ月分
お得
年払い
9,900円
(1ヶ月あたり)
年払い
14,575円
(1ヶ月あたり)
週3回プラン
3 Lessons / w
月払い
22,800円
1ヶ月分
お得
年払い
20,900円
(1ヶ月あたり)
(税込)
プランの選択
Best plan for you
目的や状況に合ったプランを選択しよう!
英語学習は「多くのインプット」と「アウトプットの必要性」が大切。
お家の英語時間があまり作れないという場合は週2以上のプランをお勧めします。
日本語と英語は言語的にとても離れている言語のため英語を身につけることでより多くの脳の回路を使い、
「想像力」、「類推能力」、「柔軟な情報処理能力」などの認知能力に優れていることが過去30年ほどの
研究で判明しております。
言語をネイティブに近いレベルまで吸収できる幼少期にできるだけ多くの「インプット」と「アウトプットの必要性」を与えてあげることで様々なメリットをもたらすため目的や状況に合わせたプランがオススメです。
1 Lesson / w
週1回プラン
2 Lessons / w
週2回プラン
3 Lessons / w
週3回プラン
Q: 家の英語時間について
とても
多い
あまり
多くない
ほとんど
ない
Q: 習うならしっかりと定着させたい
少し
触れるだけ
なるべく
定着させたい
しっかり
定着させたい
できれば
ほしい
ほしい
たくさん
ほしい
Q: 英語を一緒に楽しむ友達を作ってあげたい
Q: 将来英語を身につけて可能性を広げてほしい
もちろん!
もちろん!
もちろん!
その他費用
Other fees
入会金
(入会時のみ)
11,000円(税込)

期間:2025年2月1日〜
2025年4月30日
1,100円(税込)
設備費
(月額)
5,500円(税込)
教材費
(都度)
割引
Discounts
兄弟・姉妹割
週2回プランまたは週3回プランの方
2人目
15%OFF
(月謝)
3人目以降20%OFF
(月謝)
※週1回プランの場合:2人目 5%OFF, 3人目以降 10%OFFとなります。
※年払い時には割引率の高い割引のみ適用となります。
教材費及び年会費について
Our thoughts
こども英会話教室ウェルビーでは年会費や年額の教材費はございません。
豊富なコンテンツで溢れる令和時代にウェルビーではこどもに使われなくなるリスクを持つ教材にコストはかけず、
その代わりにレッスンや自宅の英語時間を増やすことで費用対効果を高めます。
教材費の例
5,500円(昇級時)
スターター
Starters
プレレッスン
Pre Lesson
5,500円(レッスン開始時)
5,500円(昇級時)
フライヤー
ムーバー
Movers
Flyers
5,500円(昇級時)
教材費最大:¥22,000(¥5,500×4回)
レッスン開始時と昇級時にのみ教材費がかかる費用モデル
必要な時に必要な分だけ費用がかかるため無駄がない。
※例えば数年スターターコースにいても
かかる教材費は5,500円のみ